【from 柳田選手】僕らのチーム(全日本)はどう見えているのか?
2018/08/17たくさんのご意見お待ちしています!
YM3501
takakoさんスポーツも仕事も、目標達成に向けて役割や任務を遂行するのはやっぱり一人ひとりです。
わかっているようで、やっぱりどこか他の人や上に立つ人に頼っている事があると思います。自分も然り。
柳田さんは一人、異国の地で全てを自分の意思や
責任で生きていたのですね…。
本当に尊敬するし、かっこいいなぁって思います。
と、同時に負けていられない!という気持ちになります(・・;)だって…。
意志ある若者たちが、自分のやりたい事を見出し、行きたいところに行って生きられるセカイになって欲しいです^ - ^
バレー界に限らず、あなたの生き方が、子どもたちや全ての人たちに大切な何かを教えてくれていると思います。
これからも、自分のやりたい事をどんどん実行していって下さい!
ずーっと応援してあげますwからね(*´꒳`*)
2020/06/1311:18
YM6598
じゆんさんYM3501
takakoさん合流した最初の試合…VNL高崎ラウンドの時は、選手たちとの距離を感じました。
ブランコーチとの信頼関係が作られていたからなのかもしれませんが、お互いにどこか遠慮がちだった様にも感じます。
でも、共に過ごし戦う為に、言葉や気持ちを交わす様になったのか…本音を出せる関係性になったのか、選手自身が強くなったのか…。
中垣内監督が、選手と共に喜んだり、悔しがったりする場面が見られるようになって初めて、本当にチームになってきたんだなぁと思い、嬉しくなりました^ - ^
いつも何様目線でごめんなさい(・・;)
でも、率直に言って本当に楽しみなチームです!
あなたがキャプテンとしてそこにいてくれる事で生まれる安心感やらワクワク感やらドキドキ感…とにかく感情が忙しくて堪らない^ - ^
これからも、何があっても応援してあげる!
2020/05/1922:13
YM9212
あやさんこんばんわ(^^)
今更かもしれませんが(^^;;
私から見た男子バレーは、メンバーにしっかり声を掛け厳しさだけでなく全体を優しくフォローするキャプテン、意見はしっかり伝え士気をあげしっかり決めてくれるエース陣、若さならではパワー溢れる笑顔が可愛い若手陣、それを見守り長年の経験を生かし沢山フォローしてプレーの引き出しを沢山持ってるベテラン陣。
なんだかキャッチフレーズみたいになりましたが。笑
沢山声を掛け合って意見を出し合って自分達が目指す場所をしっかり意識されてるなと思いました。
あとは…みなさん笑顔が可愛くて仲良くわちゃわちゃしててとてもいいなと思います。
なんだかこっちも笑顔になります。
2020/05/1323:19
YM3501
takakoさんYM3501
takakoさんYM7266
きみこさん
YM3501
takakoさん若きエースが今苦しんでいる様子…
でもきっと、彼は自分の力で乗り越えて行くのでしょう。
順風満帆ではないからこそ得られる経験も悔しさも…競技者としてだけでなく、これからの人生の糧になると思います。
人としての成長が、プレイにも活きると思います。
皆さんの今後の活躍が益々楽しみです(*´꒳`*)
2021/01/2414:43